

FIJI ISLANDS RESORT REVIEW離島リゾート お客様の声
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[5~6日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察⑤)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[3~4日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察④)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[1~2日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察③)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[お部屋&施設編](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察②)
-
- 離島リゾート
【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】ヤサワ アイランド リゾート&スパ(フィジー・離島リゾート[ヤサワ島]/2019年11月視察②)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】キャスタウェイ アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート[キャスタウェイ島]/2019年11月視察①)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】マタマノア アイランド リゾート (フィジー・離島リゾート[マタマノア島]/2019年6月視察③)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2019年6月視察②)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】シェラトン リゾート&スパ トコリキ アイランド(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2019年6月視察①)
-
- 離島リゾート
トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/トコリキ島)
-
- 離島リゾート
リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- 離島リゾート
コモ ラウカラ アイランド(フィジー・離島リゾート/ラウカラ島)
-
- 離島リゾート
タートル アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/タートル島)
-
- 離島リゾート
ココモ プライベート アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/ヤウクブレビュー島)
-
- 離島リゾート
ロイヤル ダブイ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ロイヤルダブイ島)
-
- 離島リゾート
マタマノア アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マタマノア島)
-
- 離島リゾート
ボモ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ボモ島)
-
- 離島リゾート
トロピカ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- 離島リゾート
シックスセンシズ フィジー(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
【お客様の声】ロイヤルダブイとシェラトンで過ごすフィジーのハネムーン8日間
ご旅行先:フィジー
(2019年7月14日出発)千葉県 Y様ご夫妻
とにかく現地の方(特にフィジーの人)の人柄に触れた旅行だったと思います。
何か忘れかけたほっこりとした日常を思い出させていただきました。途中、私の誕生日があったのですが、サプライズでケーキと歌をプレゼントしていただき、とても感動したのを覚えています。本当に皆さん、ありがとうございました。

宿泊したロイヤル ダブイのスタッフ皆さんと記念写真
☆★こだわりポイント★☆
◆希望に沿ったオーダーメイドのオリジナルプラン
◆きれいな海でシュノーケリングを
◆アクティブな現地ツアーに参加したい
ロイヤル ダブイ アイランド リゾート
フィジーのナンディ空港に到着。見事な天気に恵まれました。
「まずはビールのために換金を」と担当の宇津巻さんの注意事項を守るため、空港内で時間がかかってしまいました。空港からリゾートまでの移動送迎車に乗り込んでからは、現地係員さんの上手な日本語でフィジーの紹介を受けながらシンガトカの町まで。あっという間だったのを覚えてます。
シンガトカで昼食と休憩中に、旅の最初のミッションであるビールを購入しました。現地のスーパーでおすすめを確認しながら、結局は宇津巻さんおすすめビールとなりました。ビールの箱は重たいので、現地係員さんに持っていただきました(笑)

早速購入したビール1

早速購入したビール2
パシフィックハーバーからスピードボートに乗換えロイヤルダブイ島へ。ロイヤル ダブイ アイランド リゾートに到着すると、まずは歌で迎えていただきました。

ドローンでダブイの宿泊した部屋を撮影

部屋からの景色
「ダブイサンセットプールスイート」のお部屋に宿泊しました。サンセットの部屋でしたがあいにくのお天気で、きれいに見れたのは初日のみでした。

サンセット1

サンセット2

サンセット3
夕飯前に行われる「KAVAの儀式」や「クラブレース」にも参加させていただき、本当にたくさんのスタッフの方と触れ合うことができ、フィジーの方の人柄にほっこりさせられる毎日でした。
※KAVAの儀式:カバという胡椒科の木の根を絞ったものを伝統的な作法により振る舞うことで歓迎の意を表す儀式。飲むとリラックス効果があるそうです。
※クラブレース:円の中心にヤドカリを置いて音を出すとびっくりして動き出し、円の外に一番最初に出た人の勝ちという遊びです。

KAVAの儀式後のディナー中

クラブレース
ダブイ島では“ゆっくり何もしないで過ごす”予定でしたが、じっとしていれない性格が早くも出てしまい、2日目のリゾート無料アクティビティのシュノーケリングを教えていただいたベンさんと仲良くなり、次の日の午前中にもシュノーケリングで海を案内していただく事に。
4日目の午前中にもカヤックで遊んでいただき、ものすごく仲良くさせていただきました。他にもあいにくのお天気でしたが、わがままを言ってピクニックも参加させていただき、皆さんのご厚意に甘えるばかりの楽しい毎日でした。

ピクニック1

ピクニック2
スパでも癒されました。
施術後、辛口のジンジャーゼリーをいただいてなかなか日本の生姜では出ない味に興味が湧きました。

スパのトリートメントルーム
ロイヤルダブイからナンディのリゾートへ移動する途中、「シンガトカリバーサファリツアー」に参加しました。
現地のローカルビレッジ観光と、ものすごい速さのジェットボートに乗るツアーです。鳥や牛、馬、犬が放し飼いになっていることに本当に驚きました。ローカルフードのお食事もとてもおいしくいただく事ができました。ジェットボートの速さと迫力は日本では体験できないもので、とても楽しかったです。

サファリツアー(ジェットボート)

サファリツアー(現地の食事)
シェラトン フィジー リゾート
シェラトン滞在2日目、ナンディから見える山(スリーピングジャイアント)にて「トレッキング&ジップラインツアー」に参加しました。
ジップラインは高さや長さも色々あり、慣れたら2人乗りもさせてくれました。2人乗りは1人乗りより迫力があり楽しかったです。

シェラトン フィジー リゾートでの1枚

ジップライン
最後に…
ロイヤルダブイからパシフィックハーバーまでの道のりや空港での現地係員のジョーさんとの別れは、本当にさみしく、またどこかで皆さんに会えることを祈りながらのお別れでした。
最後に余談とはなりますが、帰りの飛行機でラグビーのナショナルチームと一緒になりました。
ラグビーワールドカップが日本で開催されることもありフィジーのユニホームを記念に購入していたので、これも何かの縁かと思いフィジー戦のチケットを購入してみようかなと思っています!

帰りの空港にて
スケジュール
日程 | 内容 | 滞在地 / ホテル |
---|---|---|
1日目 |
機中泊 |
|
2日目 |
ロイヤルダブイ島 / ロイヤル ダブイ アイランド リゾート(ロイヤルダブイ プールスイート) |
|
3~5日目 |
同上 |
|
6日目 |
ビチレブ島(フィジー本島)/ シェラトン フィジー リゾート |
|
7日目 |
同上 |
|
8日目 |
※上記フライトスケジュールは、ご旅行出発時点の内容です
ティースタイルより
Yさま
素敵なお写真とコメントをありがとうございます。
フィジーでのハネムーンをご満足いただけますよう、リゾート選びとオプショナルツアーの組合せで、どうすればフィットできるか頑張りました!
喜んでいただけたようで、とてもうれしく思います。
次回のご旅行のご連絡、楽しみにお待ちしております。
ティースタイル
宇津巻 泰治