

FIJI ISLANDS RESORT REPORT離島リゾート 視察ブログ
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[5~6日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察⑤)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[3~4日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察④)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[1~2日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察③)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[お部屋&施設編](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察②)
-
- 離島リゾート
【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】ヤサワ アイランド リゾート&スパ(フィジー・離島リゾート[ヤサワ島]/2019年11月視察②)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】マタマノア アイランド リゾート (フィジー・離島リゾート[マタマノア島]/2019年6月視察③)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2019年6月視察②)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】シェラトン リゾート&スパ トコリキ アイランド(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2019年6月視察①)
-
- 離島リゾート
【滞在レポート】シェラトン リゾート&スパ トコリキ アイランド(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2019年7月宿泊②)
-
- 離島リゾート
トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/トコリキ島)
-
- 離島リゾート
リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- 離島リゾート
コモ ラウカラ アイランド(フィジー・離島リゾート/ラウカラ島)
-
- 離島リゾート
タートル アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/タートル島)
-
- 離島リゾート
ココモ プライベート アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/ヤウクブレビュー島)
-
- 離島リゾート
ロイヤル ダブイ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ロイヤルダブイ島)
-
- 離島リゾート
マタマノア アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マタマノア島)
-
- 離島リゾート
ボモ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ボモ島)
-
- 離島リゾート
トロピカ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- 離島リゾート
シックスセンシズ フィジー(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
【ホテルレポート】キャスタウェイ アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート[キャスタウェイ島]/2019年11月視察①)
こんにちは。トラベルコンサルタントの蓬莱です。
オープンして53年、2016年にリノベーションした「キャスタウェイ アイランド フィジー Castaway Island, Fiji」に行ってまいりましたのでレポートさせていただきます。

キャスタウェイ アイランド フィジー

ターコイズブルーのきれいな海に囲まれたこちらがキャスタウェイ!

到着時にステキな演奏と歌声でお迎えしてくれるスタッフ♪

キャスタウェイ アイランドへようこそ♪

レセプションでチェックインを済ませます

ウェルカムドリンクには南国らしいオレンジとマンゴーのジュースをいただきました
早速リゾートを回ってみましょう。レストラン&バーをご紹介いたします。
こちらは「レストラン1808」です。

アジアンフュージョンメニューをいただけます

バーで出しているお酒の種類も豊富
焼きたてのピザやお酒が楽しめる「SUNDOWNER BAR」です。

とろーりとろけるチーズがおいしい窯焼きのピザが楽しめます

カメのロゴが特徴的なフィジーで人気のビール「VONU」は飲みやすくおすすめです
プールサイドにあるバー&レストラン「NUKU MARAU BAR」です。

お子様も安心のファミリープール

プールサイドにあるバーではお酒やジュースの注文もできます
大人向けの静かな「MALUA POOL」です。

広々としたプール

ドリンク類の注文はプールに入りながらでもできます
さらにリゾートを回ってみましょう!

ウォーターアクティビティグッズの借りられるWater Sports Center

リゾート内にクリニックがあるので何かあっても安心です

手作りの民芸品を売っているWOODCARVING CENTRE

フィジーらしいグッズがいっぱい売っておりました

キッズクラブ

学校のような室内となっておりました
それでは、お待ちかねのお部屋のご紹介です。こちらは「ビーチブレ」です。

茅葺屋根のナチュラルな造り

ドアを開けると飛び込んでくる2つのソファー。奥にはベッドも

メッセージカードとリゾートのパンフレット

ベッドの上のBULA WELCOME HOMEとのメッセージが嬉しいです

お部屋の扉はフィジーらしいアート

洗面台にはシンクもふたつあるので便利

コンセントはO型のプラグが対応しております

セーフティーボックス

バスローブやアイロン

化粧台

ケトルや冷蔵庫
続いて、リゾートで体験できるアクティビティに挑戦してきました!
まずはブッシュウォーク。片道30~40分かかるのですが、とてもきれいな景色と緑を感じながらのトレッキングができるのでおすすめです。

ブッシュウォークの入口

かなり険しい道のりなので、サンダルではなく靴が必須です

海がとても青くてきれい

頂上からの眺めは絶景です
サンゴを守り育てる活動に参加できるコーラルプランティング体験にも挑戦! そしてウェディング用の砂浜でのディナーセットも見せていただきました。

コーラルプランティング体験

ウェディング用ディナーセット
サンセットもお楽しみいただけます。

リゾートでゆっくりしながら見る贅沢なサンセット

沈む夕日を楽しみながらのディナー
スタッフの人たちはいつも温かな笑顔でBULA!と返してくれるのでとても居心地が良いです。

GM(総支配人)のSTEVENさん

セールス担当LINGOさんもサービス心いっぱい
キャスタウェイ アイランド フィジーはナンディから近すぎず遠すぎず、1島1リゾートながら小さすぎず大きすぎず、無料でできるアクティビティが豊富です。
短い時間で体験できるグラスボトムボートや、コーラルプランティングなどのアクティビティは他のリゾートにはあまりないので誰でも楽しめる内容となっております。気になられた方は、ぜひティースタイルまでご連絡ください。