

FIJI ISLANDS RESORT REPORT離島リゾート 視察ブログ
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[5~6日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察⑤)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[3~4日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察④)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[1~2日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察③)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[お部屋&施設編](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察②)
-
- 離島リゾート
【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】ヤサワ アイランド リゾート&スパ(フィジー・離島リゾート[ヤサワ島]/2019年11月視察②)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】キャスタウェイ アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート[キャスタウェイ島]/2019年11月視察①)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】マタマノア アイランド リゾート (フィジー・離島リゾート[マタマノア島]/2019年6月視察③)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2019年6月視察②)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】シェラトン リゾート&スパ トコリキ アイランド(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2019年6月視察①)
-
- 離島リゾート
トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/トコリキ島)
-
- 離島リゾート
リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- 離島リゾート
コモ ラウカラ アイランド(フィジー・離島リゾート/ラウカラ島)
-
- 離島リゾート
タートル アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/タートル島)
-
- 離島リゾート
ココモ プライベート アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/ヤウクブレビュー島)
-
- 離島リゾート
ロイヤル ダブイ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ロイヤルダブイ島)
-
- 離島リゾート
マタマノア アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マタマノア島)
-
- 離島リゾート
ボモ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ボモ島)
-
- 離島リゾート
トロピカ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- 離島リゾート
シックスセンシズ フィジー(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
【滞在レポート】マナ アイランド リゾート&スパ(フィジー・離島リゾート[マナ島]/2019年7月宿泊①)
フィジーに行ってまいりました、トラベルコンサルタントの宇津巻です。
日本人旅行者に人気の高い「マナ アイランド リゾート&スパ Mana Island Resort & Spa」に滞在いたしました。こちらのリゾートまではフィジー本島からクルーズ船で約1時間15分です。空港も完備されており、国内線での移動も可能です。
離島リゾートの中でも大きな島にあるリゾートで、敷地もとても広く、お部屋は160室もあります。離島リゾートですので海がとてもきれい! 日本人スタッフが数名おりますので英語が少し苦手という方も安心です。

マナ アイランド リゾート&スパに到着

写真でも海がとてもキレイなのが分かります

リゾートマップです
◆お部屋
それでは、お部屋をご紹介します。こちらは「オーシャンビュールーム」です。こちらのカテゴリーは2階建ての建物になっており、客室が1階と2階に分かれています。テラスからはガーデンとフィジーの素晴らしい海が見渡せます。

オーシャンビュールーム

お部屋は広々としており、ゆったりと滞在いただけます
冷蔵庫はありますが、中には何も入っておりません。リゾート内にあるコンビニで買ってきて冷やしておく、または本島で箱買いして持ってくるのがフィジースタイルです!

お部屋内の冷蔵庫

シャワールーム。バスタブはありません

シンクはこのようになっています
こちらは「プレミアムビーチブレ」です。カップル限定のお部屋となっています。
サウスビーチに面しており、こちらのリゾートは3方向にビーチがあり、風が強い日でも風向きによってどこかのビーチでは泳げるという強みがあります!

プレミアムビーチブレの外観

広さは110㎡もあります

ベッドからサウスビーチを一望できます

パウダールームの様子

バスタブとシャワーがあります
お部屋の前のデッキには、サンラウンジャーと専用プールが完備されています。

お部屋前のデッキ

屋外シャワーもあります
こちらのお部屋のカテゴリーは、「アイランドブレ」です。ガーデンビューのお部屋で全45室です。

アイランドブレ

屋外シャワー。バスタブはありません。
「デラックスオーシャンビューブレ」のカテゴリーのお部屋です。全32室あります。

デラックスオーシャンビューブレ

ファミリー向けのお部屋となっています

他のお部屋同様、ミニバー、セーフティボックス、虫よけスプレー等が完備されています

こちらはバスタブ、シャワー付きです

デッキからはゆったりとしたフィジータイムをお楽しみいただけます
◆リゾート内の施設
ここからは、リゾート内の施設をご紹介します。
メインレストランの「ママヌザ」です。ビュッフェスタイルで、夕食は日替わりでテーマが変わります。

ママヌザレストラン

ピザ窯があり焼き立てのピザもいただけます!
ディナーのみ営業しているアジアンレストラン「クラ」です。

クラは要事前予約となります

こちらはラウンジバー。スタッフの方は皆さん陽気な方たちでした
このほか、サウスビーチレストラン、ナス鉄板焼きレストランがあり、いずれもディナーのみで予約が必要となります。
続いて、こちらがメインプールです。
静かな時間を楽しみたい方は、メインプールの隣に大人専用のプールもあります。

メインプール

大人専用プール
こちらのリゾートにはチャペルがあります! リゾートウエディングはいかがでしょうか。

真っ白なチャペル

リゾート内にはジムもあります

サンセットビーチもとてもきれいです!

ブティックもありました

たくさんの商品が置かれています
コンシェルジュデスク(ツアーデスク)では、さまざまなオプショナルツアーがあります。

コンシェルジュデスク

なんと、スカイダイビングができます!

サンドバンクピクニックも。後ろに見えるのがマナ島です
◆ダイビング
今回、楽しみにしてましたダイビング! コーラル(サンゴ)がとてもきれいです!
ダイビングセンター(アクアトレック)にも日本人スタッフがおります。

海の様子

キャベツコーラルが群生していました

フィジーニモとも呼ばれる人気者!

もちろん、ウミガメもたくさんいました

ウミガメが優雅に泳ぐ様子をしばらく眺めていました

ハナビラクマノミ。イソギンチャクとの色のコントラストがきれい
いかがでしたか。
マナ アイランド リゾート&スパは、きれいな海でご家族で休日をお楽しみいただくのにピッタリなリゾートでした。アクティビティも豊富で、リピーターの方も多いリゾートです。今回はあまり天気に恵まれませんでしたが、6月~9月が乾期で、ベストシーズンです! 朝晩は涼しく、とても過ごしやすかったです。お問合せ、お待ちしております。
フィジー旅行へのご相談は、お気軽にティースタイルまでご連絡ください。