

FIJI ISLANDS RESORT REPORT離島リゾート 視察ブログ
【ホテルレポート】シックスセンシズ フィジー(フィジー・離島リゾート[マロロ島]/2018年3月視察③)
こんにちは! コンサルタントの山中です。
今回ご紹介するリゾートは、今年(2018年)に新しくオープンする「シックスセンシズ フィジー Six Senses Fiji」です。
シックスセンシズといえば、ナチュラル志向のリゾートで高級ブランドのイメージですよね。
もちろんシックスセンシズ フィジーもその方向性のまま、太陽電池で100%稼働、プラスチックのゴミは出さないなどエコを徹底されています。
実はこのリゾートは私達が視察で訪れた時はオープン前でしたので、写真はプレオープンの写真となりますのでご了承ください。

見えてきました! キレイに整備された桟橋です!!

フィジーの離島で唯一、マリーナを持つリゾートです。またデナラウ島からもダイレクトで送迎ボートを出してくれます

これからステキな看板が立つのでしょう。視察時はまだ作業中でした…

こちらもまだ未完成のエントランスですが、フィジーらしい屋根のデザインが特徴的ですね
リゾートの中はカートで移動でき、私達は一番高台まで連れて行ってもらいました!

そこは緑と海のコントラストが美しい絶景が広がっていました!!

こちらはレストラン横のフリースペースです。調度品やインテリアが涼しげで、上品なリゾートを演出してくれていますね♪
そして、レストランからの景色です!

こちらはトヴォレア レストラン。ビーチの眺めが広がっています

インテリアもナチュラルで南国らしく涼しげです
そして、気になるお部屋のご紹介です! 1棟独立タイプのヴィラが点在しています。

「ビーチプロントプールヴィラ(ブレ)」を見学させていただきました!

木のぬくもりが感じられる扉の向こうに見えているお部屋も統一感がありますね

天蓋付きのベッドの上には、かわいいゲストへのプレゼントが置かれています! 毎回変わるようですが、この時は麦わら帽子でした^^

グラスなどが置かれている棚の背面にも細かい木の模様が施されていて、高級感が漂います

洗面台もとてもシックですね

バスローブがかかっている壁も木で統一されています

バスタブは外にあります! 木のテーブルにはタオルなどが置けるので便利です^^

そして、シャワーも外にあります!

室内にもシャワーがありますので、夜などは室内の方が安心かもしれませんね

こちらは「ビーチフロント プールレジデンス」のテラスからの眺めです!

こちらもビーチフロント プールレジデンスの室内です。風が抜けるリビングはとても気持ちが良かったです!
最後に…プールからの眺めです!

プールのデッキからの景色が最高です!!
フィジーに新しくできるシックスセンシズ フィジーは、いかがでしたでしょうか?
オープン前の訪問となりましたが、オープン後にはとってもステキなリゾートになることは間違いないなと思いながら、ワクワクしながら見学させていただきました。
島全体がとても広く、プライベート感がとても保たれている造りなので、ハネムーンでフィジー旅行を検討されている方にはおすすめしたいリゾートです。
次回のご紹介は、同じくマロロ島にあるかわいらしいホテル「トロピカ アイランド リゾート」です!
ハネムーン、フィジー旅行、海がキレイな場所で観光もしたいなど、ご旅行(ツアー)へのご相談をお待ちしております。
お電話やお問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください♪
関連記事:
フィジーの視察で訪れたそのほかの「ホテルレポート」も公開中です!ぜひご覧くださいませ~♪
フィジー 視察ブログ一覧