

ENGLAND REVIEWイギリス お客様の声
-
- イギリス
【お客様の声】エディンバラの夏の祭典「ミリタリー タトゥー」鑑賞&ロンドンを楽しむイギリス9日間
-
- イギリス
【お客様の声】港町サウサンプトンを拠点にレンタカーでドライブ&ロンドン観光! イギリス家族旅行8日間
-
- イギリス
【お客様の声】海辺の都市ブライトンに滞在+ロンドン立ち寄り★ イギリス旅行10日間
-
- イギリス
【お客様の声】舞台『千と千尋の神隠し』ロンドン公演を鑑賞★ イギリス一人旅5日間
-
- イギリス
【お客様の声】日本人街歩きガイド同行で安心! ロンドンで気ままに過ごすイギリス一人旅5日間
-
- イギリス
【お客様の声】お子様と一緒にロンドンへ! JAL直行便で行くイギリス家族旅行8日間
-
- イギリス
【お客様の声】ミュンヘンとロンドンのクリスマスマーケットを満喫! ドイツ&イギリス2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- イギリス
【お客様の声】ロンドン・サントリーニ島・アテネを巡るイギリス&ギリシャ2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- イギリス
【お客様の声】イギリスでサッカー観戦&モルディブでリゾートステイを満喫ハネムーン13日間
-
- イギリス
【お客様の声】ヨーロッパの名所を巡る大満足の7カ国周遊!大人の一人旅20日間
-
- イギリス
【ホテルレポート】ザ ロックウェル(イギリス・ロンドン/2019年4月視察⑦)
-
- イギリス
【ホテルレポート】11 カドガン ガーデンズ(イギリス・ロンドン/2019年4月視察⑥)
-
- イギリス
【ホテルレポート】ナンバー シックスティーン(イギリス・ロンドン/2019年4月視察⑤)
-
- イギリス
【ホテルレポート】ザ ブルームズベリー ホテル(イギリス・ロンドン/2019年4月視察④)
-
- イギリス
【ホテルレポート】ヘンリエッタ ホテル(イギリス・ロンドン/2019年4月視察③)
-
- イギリス
【ホテルレポート】ホテル カフェ ロイヤル(イギリス・ロンドン/2019年4月視察②)
-
- イギリス
【ホテルレポート】ハム ヤード ホテル(イギリス・ロンドン/2019年4月視察①)
-
- イギリス
【視察レポート】イギリスで最も美しい村へ コッツウォルズ観光(2018年11月視察⑤)
-
- イギリス
【視察レポート】ロンドンで必ず訪れたいおすすめ観光スポット&グルメ(イギリス/2018年11月視察④)
-
- イギリス
【ホテルレポート】ザ ソーホー ホテル(イギリス・ロンドン/2018年11月視察③)
-
- イギリス
パーク ハイアット ロンドン リバー テムズ(イギリス・ロンドン)
-
- イギリス
コワース パーク(イギリス・イングランド南東部)
-
- イギリス
キンプトン シャーロット スクエア(イギリス・エディンバラ)
-
- イギリス
キンプトン フィッツロイ ロンドン(イギリス・ロンドン)
-
- イギリス
コモ メトロポリタン ロンドン(イギリス・ロンドン)
-
- イギリス
コモ ザ ハルキン(イギリス・ロンドン)
-
- イギリス
ザ サボイ(イギリス・ロンドン)
-
- イギリス
クラリッジズ(イギリス・ロンドン)
-
- イギリス
グレート スコットランド ヤード ホテル(イギリス・ロンドン)
-
- イギリス
ブルガリ ホテル ロンドン(イギリス・ロンドン)
【お客様の声】私のヨーロッパ79日間
ご旅行先:イギリス&フランス&スペイン&イタリア&ドイツ
(2012.8.6~10.23)東京都 A様
写真を選びながら今回の長期旅行をしみじみ思い出していました。プランを練って頂き、とても素敵な経験が出来たことを感謝しております。また機会があれば利用させて頂きたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
~イギリス~
【2012.8.6】 羽田→台北 /台北市内のホテル泊
【8.7~11】 台北→バンコク→ロンドン 到着 /W14Hotel 泊
【8.12~18】 ・フラワーマーケットオークション フラワーアレンジメントからテーブルデコレーション、ウェディングブーケ&コサージュ作り、個人宅ガーデンの見学など、1週間かけて学びました。
【2012.8.6】 羽田→台北 /台北市内のホテル泊
【8.7~11】 台北→バンコク→ロンドン 到着 /W14Hotel 泊
【8.12~18】 ・フラワーマーケットオークション…フラワーアレンジメントからテーブルデコレーション、ウェディングブーケ&コサージュ作り、個人宅ガーデンの見学など、1週間かけて学びました。
ガーデンヴィジットセンターへ 農場で羊などに餌やり体験 /ホストファミリーのコテージハウス グランサムに宿泊(英語三昧のホームステイ。お料理はおいしく、とても快適でした。)


muffin manというカフェ
スコーンの美味しい地元客で賑わうお店

フリーマーケット♪
沢山のお店が並び見ているだけで楽しい気分に!

イギリスの田舎、スキリントン村では動物もとってもフレンドリー!

1週間お世話になったオーナーのコテージハウス
素敵なオーナーご夫婦と共にイギリスの田舎を満喫
【8.24~25】 バーミンガム→マンチェスターへ
マンチェスターユナイテッド対フラムの試合観戦・・・ここのスタジアムが最高!
ロンドン滞在中に、女子バレー3位決定戦で日本のチームを見ることができました。バーミンガムは雨が多かったな。 /ガーデンズホテル泊

~イギリスからフランスへ~
【8.26~9.5】 マンチェスター→ロンドン→パリへ
ここで、電車の中で盗難に遭うアクシデント発生!!日本大使館へ行きパスポートの再発行などの手続きをするハメになってしまいました。。家族からの送金で何とか旅続行です。
パリでは3大美術館を見学しました。 /ベストウェスタン ルサン ムーリス泊(スタッフの対応もよくお部屋もきれいでした。)

ルーヴル美術館は毎月第一日曜日はfree!ということで会場の9時に到着も凄い行列…

ベルサイユ宮殿にて
2度目の見学ですが何度見ても豪華絢爛

宮殿では度々催し物を開催しているそう。
この時は初の女性アーティストによる展示

特大エッフェル塔チョコ♪フランスはチョコレートが濃厚で美味しかったです

最後はノートルダム!傍の弾き語りの音楽がより雰囲気を出していました☆映画みたい♪( ´▽`)

ワイン博物館 日本語音声付きでワインの歴史が学べてまあ面白かった(  ̄▽ ̄)
【9.6】 パリ→ディジョンへ /ル・ジャクマーケット泊

初☆コンパートメント!陽気なフランスのおばちゃん2人と一緒にディジョンから リヨンへ移動♪(´ε` )
ユーレイルセレクトパス 5カ国を利用
【9.7~8】 ディジョン→リヨンへ さすが食通の街リヨン。ランチがと~ってもおいしかった。 /ホテル デ サボイ泊


ここリヨンでは12~15ユーロで前菜、メイン、デザー トのコースが食べれちゃいます!たっぷりの茹で野菜、白身魚…。私が待っていたのはこれ だあーー!!優しい味で超美味しい( ; ; )もちろんソースも!そして店員さんの女の人もハキハキしていて素敵♪
【9.9~10】 リヨン→ニースへ /ホテル ヴィラ サン エクペリビーチ泊

青い空、青い海、そしてバカンスで来た沢山の人達☆暑すぎてバテバテだった…

ニース近代・現代美術館にて☆1人旅だとなかなか撮れないでしょ~とフランス人のおば ちゃんが撮ってくれました(*-*)ニースは意外と美術館が面白かった!
【9.11~12】 ニース→マルセイユ 港から島へ行くエクスカーションに参加してみました /ル・ゲンデ・マルセイユ泊

サグラダファミリアの次に印象深かったマルセイユの教会 。その名もノートルダム・ド・ラ・ギャルドバジリカ聖堂の教会内部。船の模型がたくさん飾られています。海の男達 を守っているんだな~♪
~フランスからスペインへ~
【9.13~14】 マルセイユ→カルカッソンヌ /カルカッソンヌ フランス泊
【9.15~22】 カルカッソンヌ→ナルボンヌ→ポールボー→バルセロナ→マドリードへ /マドリード・プエルタ・デ・トレド 泊

さすがスペイン。闘牛場でありますっ( ̄^ ̄)ゞ
ちょっとした美術館は無料。ツアーは25€って高いなー!…
時間があったら参加しよっかな

スペインといったらチュロス☆本場のは日本と違って甘くない。
ショコラをつけて食べるのです( ̄▽ ̄)

マドリードまで来たら、これを見ずして帰れない…
ということでサンティエゴ・ベルナベウーー!!

マヨール広場の超面白い芸人さん☆芸人さんもお客様さんもみんな陽気♪スペイン人ていいなあ~
【9.23~30】 マドリード→バルセロナ /コメルシオ バルセロナ泊
着いたその日はバルセロナ最大のお祭りメセナ祭がありました。
結局一日メセナ祭を楽しむことに☆カテドラル広場に出ると何やら続々銃の発砲音が…!やる方もやられる方も必死!(笑)写真撮るのも命がけ、まさかのゲリラ戦w 中には泣いちゃってる子供もいました~最高ー
バルセロナの人々はとてもフレンドリーでいい街でした。


ガウディ建築カサ・ミラ☆☆細部までガウディのこだわりが垣間見れて大満足d( ̄  ̄)これはトイレのドアの取手。葉っぱをイメ ージして作られています。しかも手に馴染むようちゃんと 計算されているんだそう!

近くの公園でも色んなブースが展開中!ここは参加型ダン スステージ☆
みんなノリノリ~

ガウディ建築は私営のため入場料が高いんですが、サグラ ダファミリアは超お薦めです!!
私的には居心地のいい、ずっとそこに居たいと思える教会 でした~
~スペインからイタリアへ~
【10.1~7】 バルセロナ→フィレンツェへ
フィオレンティーナVSボローニャのサッカー試合観戦 /エマ泊

自転車ツアーで寄ったジェラート店。地元のガイドさんお薦めのお店とあっやっぱり美味しい。

エマホテル☆ 家族経営で家庭的な素敵なホテル♪
郊外なのでちょっとアクセスは悪いけど、こういうアパー トみたいなホテルが一番好きー(^ν^)

ホテルのテラスにて。一人旅は孤独だったりするけど、それぞれの国々で新たな 出会いもあって、それが楽しかったりする。最終日の今日はノルウェーの年配グループに出会って語り合う

フランスはパンと本格ケーキを一緒に置いている所が多かったけど、イタリアはパンとピザとクッキーを置いてる所が多い気がする。国によってちょっとずつ違って面白ーい ( ̄ー ̄)

フィレンツェのシンボル、ドォーモ広場☆
色鮮やかな建築…!

昨日最後に見たPalazzo Vecchio。天井の装飾が素晴らしくて見応え抜群! タワーもあって眺めも◎

フィオレンティーナvsボローニャ☆一番安い席ということで「チケットに書いてある席?自分 の好きなとこに座ればいいんだよ」by現地人。…ってこ とで試合前からカオスな感じ( ̄▽ ̄)前半にエース・ヨヴェティッチ先制ゴールでヴィオラファンのこの盛り上がり(*-*)そしてブーイングも凄いww

これぞイタリアの市場って感じです!パスタにオリーブにワイン…etc
フィレンツェの人と結婚した日本人女性にも遭遇☆ちなみに旦那さんは「フランス人て意外とちゃんとしてるんだなあ」と言ったザ・イタリア人

ザ☆イタリア男! シャツにストール、靴下も靴もちょっと洒落てる!
さりげ ないおしゃれ~( ̄▽ ̄)
【10.8~14】 フィレンツェ→ミラノ /レジデンス ビアンカ クロース 泊(お部屋が広く、セキュリティーがしっかりしていました。)

ドォーモ広場♪内部も迫力あります

有名なガッレリア。ここの床には牛がデザインされたがあるらしく、くぼみに足を乗せて三回転?すると幸せになる らしい^^

イタリアのトラムは可愛い!

ダヴィンチ「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ ・グラッツェ協会! 最後の晩餐は予約は来週しかないわよ~と言われ断念…
【10.15~20】 ミラノ→ミュンヘン フランクフルトVSハトーヴァのサッカー観戦。フランクフルト在籍の日本人選手乾貴士が活躍していました。 / ザ4 ユースホステル&ホテル ミュンヘン泊

ドイツの伝統的な焼き菓子プレッツェル。ビールのおつまみに最適!

マジで旅行最終週ブンデス観戦に懸けて良かったー !!熱気も半端ない!!( ̄▽ ̄)只今中央駅でミュンヘンの帰り電車待ちですが、今日の勝利で叫ぶ&歌うサポーター多数

ニンフェンブルク城にて
快晴で眺めがとっても美しい!来てよかったです

快晴のミュンヘン
~最後に~
これで当分の間、ヨーロッパの美しい町並みも、顔の濃い~イケメンにも、足の長いお姉様にも、陽気で親切なオバちゃまにも、やたらフレンドリーなおじちゃんにも、そして甘~いお菓 子にも(笑)、会えなくなると思うととっても悲しいーー…( ; ; )出会った人に感謝しつつ、今日からウィーン等々経て帰国 です( ̄▽ ̄)
【10.21】 ウィーン→台北 機中泊
【10.22】 台北市内のホテル泊
[10.23]台北→羽田到着
ティースタイルより
Aさん お帰りなさ~い。
たくさんの情報ありがとうございます。そして長旅お疲れ様。。全行程をコーディネートさせていただいたのでお話聞けてよかったです。
途中心配な事もありましたが、無事帰ってきてたくさんの経験、色々な事を学ばれたようで、きっと次のステージにステップアップできると思っています。
また何かお手伝いすることがあれば、おっしゃってください。では~
ティースタイル
鈴木 年光