

AUSTRALIA TOPICオーストラリア トピックス
-
- オーストラリア
【お客様の声】ハミルトン島&シドニーゆったり周遊★ オーストラリアのハネムーン8日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】受験お疲れ様の旅でメルボルンへ! オーストラリア家族旅行6日間≪カンタス航空・ビジネスクラス利用≫
-
- オーストラリア
【お客様の声】卒業記念にオーストラリアへ! パース&ロットネスト島を巡る家族旅行5日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】パース・ロットネスト島・ピナクルズへ! ⻄オーストラリア周遊ハネムーン8⽇間
-
- オーストラリア
【お客様の声】世界遺産を満喫! ケアンズ・エアーズロック・シドニーを巡るオーストラリア3都市周遊ハネムーン10日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】パース・ロットネスト島を訪問! オーストラリア&シンガポール周遊ハネムーン10日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】メルボルンで年末を過ごす一人旅 初めてのオーストラリア7日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】オーストラリアでスカイダイビングを満喫! ケアンズ&シドニー周遊7日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】世界遺産モスマン渓谷・ケアンズ周遊★オーストラリアのハネムーン8日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】ロットネスト島で挙式&フォトを満喫♪ 西オーストラリア・パース周遊ハネムーン7日間
-
- オーストラリア
【視察レポート】アートとカフェ文化が融合する港町フリーマントルの街歩き(オーストラリア・パース近郊/2024年10月視察①)
-
- オーストラリア
【視察レポート】パース市内観光&クオッカに出会えるロットネスト島(オーストラリア/2024年10月視察③)
-
- オーストラリア
【ホテルレポート】ザ スター グランド ブリスベン(オーストラリア・ブリスベン/2024年10月視察②)
-
- オーストラリア
【ホテルレポート】ペッパーズ ソウル サーファーズ パラダイス(オーストラリア・ゴールドコースト/2024年10月視察①)
-
- オーストラリア
【ホテルレポート】エアーズロックリゾート内のホテル&施設をご紹介(オーストラリア・ウルル/2024年10月視察⑥)
-
- オーストラリア
【視察レポート】ウルル発・キングスキャニオンへ日帰りハイキング(オーストラリア/2024年10月視察⑤)
-
- オーストラリア
【視察レポート】ダーウィン発・リッチフィールド国立公園へ日帰り観光(オーストラリア/2024年10月視察④)
-
- オーストラリア
【視察レポート】ミンディル ビーチでサンセット観賞&ミンディルビーチマーケット(オーストラリア・ダーウィン/2024年10月視察③)
-
- オーストラリア
【ホテルレポート】 ミンディル ビーチ カジノ リゾート(オーストラリア・ダーウィン/2024年10月視察②)
-
- オーストラリア
【視察レポート】圧倒的な雄姿に感動! ウルル カタジュタ国立公園(オーストラリア/2024年10月視察①)
-
- オーストラリア
クオリア(オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
ビーチ クラブ(オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
リーフ ビュー ホテル(オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
パーム バンガロー(オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
ホリデーホームズ [貸別荘](オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
ヨットクラブヴィラ [貸別荘](オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
ザ タスマン ラグジュアリー コレクション ホテル ホバート(オーストラリア・タスマニア)
-
- オーストラリア
ホテル インディゴ ブリスベン シティ センター(オーストラリア・ブリスベン)
-
- オーストラリア
ジャッカロープ ホテル(オーストラリア・メルボルン近郊/モーニントン半島)
-
- オーストラリア
カペラ シドニー(オーストラリア・シドニー)
【2025年最新】オーストラリア新婚旅行・ハネムーンはオーダーメイドで感動の旅に!
新婚旅行・ハネムーンにおすすめな人気のスポットや体験
シドニー
ケアンズ
ハミルトン島
ウルル(エアーズ・ロック)
ゴールドコースト
オーストラリアのハネムーンに必要な旅行日数
オーストラリアのハネムーンにおすすめの航空会社
オーストラリア ハネムーンにおすすめなホテル
オーストラリア ハネムーンの人気プランとご予算の目安
オーダーメイドで行くオーストラリア新婚旅行・ハネムーンの魅力
オーストラリアの基本情報
オーストラリア旅行に関するよくある質問
コアラを抱っこできるのはどの都市ですか?
オーストラリア新婚旅行のモデルコースは?
オーストラリア旅行のベストシーズン・新婚旅行に最適な時期はいつですか?
一生に一度の新婚旅行・ハネムーンだから、いろいろな夢を叶えたいと思っていらっしゃるハネムーナーの方は多いのではないでしょうか?
ティースタイルでは1組1組のご希望や夢をおうかがいし、トラベルコンサルタントがお客様と一緒にオリジナルのオーダーメイドツアーをプランニングいたします 。
オリジナルの個人旅行だから、観光やフリータイムも思いのまま。
とはいえ、何もないところからツアーをプランニングするのが難しいなぁと思われる方もいらっしゃるかもしれません。そこでティースタイルがオーストラリアのハネムーンに役立つポイントをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。ご希望やご不明な点はティースタイルまでお気軽にお問い合わせください。
ティースタイルでオーストラリアへ新婚旅行・ハネムーンに行かれたお客様の声
ティースタイルで夢を叶えたオーストラリア ハネムーンの「お客様の声」をご紹介します!

ケアンズ&エアーズロックへ行く ハネムーン10日間 千葉県 N様ご夫妻

ハミルトン島&ウルルへ!オーストラリア4都市周遊★ハネムーン10日間 兵庫県 Y様ご夫妻

ケアンズ・ハミルトン島・シドニーを巡るロマンティックハネムーン11日間 滋賀県K様ご夫妻

ケアンズ&ハミルトン島&シドニー10日間~シルキーオークスロッジ&クオリアに泊まる優雅な休日~ 愛知県K様ご夫妻
ティースタイルのホームページでは、今までオーストラリアをご旅行されたお客様からいただいた旅のリアルな感想・クチコミを「お客様の声」として公開しています。お客様ごとに異なる旅のスケジュールもご紹介しているので、これから旅をご計画のみなさまにもきっと役に立つと思います。
また、トラベルコンサルタントが実際に現地を訪れる視察も数多く実施しています。こちらも「ホテルレポート」や「視察レポート」としてホームページに掲載していますので、参考にしてみてください。
新婚旅行・ハネムーンにおすすめな人気のスポットや体験
シドニー
オーストラリア最大の都市。ロックスをはじめとしたシドニーはじまりの場所や、オペラハウスなどの近代的な建造物など様々な時代の建造物が共存しています。その美しい港風景から、世界三大美港に登録されているほど。
足を伸ばせば、世界遺産ブルーマウンテンズや世界最古のワイナリーも。オーストラリアの色々な側面を存分に楽しめる都市です。

【オペラハウス】
シドニーを象徴する建造物オペラハウス。ヨットを彷彿させる様はとても印象的で、その姿を見に世界中から観光客が訪れます。その「創造的」や「独創性」から20世紀を代表する建物として、世界遺産に登録されました。

【ハーバーブリッジ】
オペラハウスに次いで、シドニーのランドマークであるハーバーブリッジ。歩道もあるので、橋の上から壮大な景色を眺めることも。ブリッジクライムという、橋のアーチ部分を頂上まで登るアクティビティはアクティビティ好き必見です。

【ロックス】
シドニー発祥の地といわれ、レトロな建物を利用したカフェやレストランも点在。オペラハウスや、ハーバーブリッジを間近に見ることができます。昼間はもちろんのこと、街灯に照らされた美しい街並みも人気の秘密。

【クイーン・ビクトリア・ビルディング】
イギリスのビクトリア女王即位50年を記念して、建設された建物。内装は、柱や手すりといった細部までこだわりが見られ、とてもエレガント。150以上のお店が軒を連ねています。シドニー屈指のショッピングスポットです。

【ブルーマウンテンズ】
シドニーから日帰りで訪れられる人気スポット。ユーカリの葉から揮発される油分が日光に反射して、空気が青く霞む様からブルーマウンテンと名付けられました。2000年に世界遺産の登録がされており、スリーシスターズと呼ばれる奇岩や雄大な自然、迫力満点のアトラクションが魅力。

【ハンターバレー】
オーストラリア最古のワインの里と呼ばれ、国内最大級の生産量を誇っています。80以上のワイナリーが点在しており、シドニーから日帰りで行くことができます。受賞ワインも多いので、ワイン好きには、外せない場所。
ケアンズ
直行便で7時間程度と、オーストラリアの中で日本から1番近い都市もあり、日本人にも非常に人気な都市です。街はシドニーやメルボルンとは違い、のんびりした雰囲気で南国のムードが満点。オーストラリアを代表する世界遺産も近郊に2つありますので、思う存分大自然を堪能することができます。

【グレート・バリア・リーフ】
大小900以上の島々が連なる、世界最大級の珊瑚礁。その大きさは、日本の本州ほどで自然遺産の中でも群を抜いています。数多くの海洋生物の楽園で、600種以上の珊瑚と1600種以上の魚類が生息しています。シュノーケリングをはじめとした、様々なマリンアクティビティをお楽しみいただけます。

【グリーン島】
ケアンズから高速船を使えば45分程度で到着する、グレートバリアリーフの中でも人気の島。海と自然がどちらも楽しむことができ、ホテルもあるため、宿泊も可能です。ビーチでゆっくりしたり、マリンアクティビティに参加したりと、楽しみ方は様々。

【キュランダ】
オーストラリアの先住民族アボリジニの言葉で、「熱帯雨林にある町」を意味するキュランダ。1億年前から続くといわれる太古の森で、世界遺産に登録されています。その壮大すぎる熱帯雨林や、スケール感溢れる滝を観れる観光鉄道や、スカイレールが大人気です。

【コアラと記念撮影】
オーストラリアNo.1の人気の動物といえば、やはりコアラ。コアラの抱っこできる州は限られており、ケアンズはその中の有数のコアラを抱っこして写真撮影できるエリア。ハートリーズ・アドベンチャーズがコアラ以外にも見所が多く、おすすめの動物園です。
ハミルトン島
ハネムーナーに絶大の人気を誇る、グレートバリアリーフに浮かぶ島。点在する宿泊施設は、リゾート感満載の内装であったり、16歳未満は宿泊禁止だったりとそれぞれ特徴が異なりますので、お好みのリゾートを選びましょう。こちらでは、ハミルトン島でのおすすめのアクティビティをご紹介いたします。

【ハートリーフ】
ハート型をしている珊瑚礁で、遊覧飛行で眺めることができます。一緒に見たカップルは一生幸せになると言われています。

【ホワイト・ヘヴン・ビーチ】
世界で最も美しいビーチの1つとされているビーチ。7kmに及ぶ、真っ白ビーチでのんびりしてみたり、空から見る、白い砂とグリーンの海が入り混じるその様は、他では見ることができません。

【ワイルドライフ・ハミルトン・アイランド】
コアラやウォンバットなどオーストラリア固有種が多くいます。コアラを抱っこしながらの撮影も可能です。

【リーフワールド・クルーズ】
沖合にある、浮き桟橋ポンツ ーンはマリンアクティビティの拠点となります。そこまでフェリーで向かい、シュノーケリングや半潜水艇などを思う存分お楽しみいただけます。

【ハミルトン・アイランド・ゴルフクラブ】
5度の全英オープン優勝者ピーター・トムソン(Peter Thomson)によって設定されたゴルフ場。初心者から上級者まで楽しむことができ、1人でも参加が可能です。珊瑚礁を眺めながらのゴルフは最高の息抜きになります。
ウルル(エアーズ・ロック)
オーストラリアの観光スポットの代名詞。オーストラリアの中心に位置し、世界最大級の一枚岩エアーズロック。自然遺産としての価値だけでなく、先住民族アボリジニの聖地という文化的な価値も認められ、複合世界遺産に登録されています。朝日や、夕日でオレンジに燃えるエアーズロックは必見。また、周囲に遮るものがなにもないため、星空観賞にも最適な場所です。
※2019年10月より、先住民族にとって聖地であることからエアーズロックの登山が禁止されましたので、ご注意ください。

【ウルル】
周囲が9.4km、高さは348mと東京タワー以上の大きさを持つ一枚岩。「地球のヘそ」と呼ばれ、時間により、7色に変化すると言われています。麓には壁画が見れる散歩コースがあります。地球の原風景ともいえるその姿に圧倒されることでしょう。

【カタジュタ】
ウルルの西に位置するカタジュタ。大小の36の奇岩からなる岩石群。映画のモチーフとなったといわれている風の谷や岩の間にある展望台からのビューはウルル顔負け。
ゴールドコースト
オーストラリア屈指のビーチリゾート。その他オーストラリアを代表する三大テーマパークや数億年前の熱帯雨林エリアとなる国立公園など、様々な楽しみ方が可能です。

【サーファーズパラダイス】
南北1km及ぶ、白砂のビーチ。サーフィンや、海水浴など様々なマリンアクティビティが可能です。ビーチ沿いには、高層ビルが立ち並んでおり、観光の拠点となります。

【スカイポイント・デッキ】
ゴールドコースト1番の高さを誇るQ1ビルの77階にある展望台。360° 見渡すことができます。バーやレストランもあるので、お酒を飲みながら、夜景観賞やサンセットをみながら過ごすことも。

【三大テーマパーク】
ゴールドコーストには、それぞれコンセプトが異なった、シー・ワールド、ムービー・ワールド、ドリーム・ワールドという3つの巨大なテーマパークがあります。主要ホテルからは、テーマパーク・トランスファーといったシャトルもあるので、アクセスも非常にしやすいです。

【カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー】
オーストラリア固有種の動物が保護されており、自然に近い形で飼育されています。コアラと触れ合ったり、写真撮影することが可能です。

【スプリングブルック国立公園】
世界遺産に登録されている、太古の森スプリングブルック国立公園。展望台から熱帯雨林を一望したり、雄大な滝を見ることができます。公園内にあるナチュラルブリッジは、オーストラリア最大の土ボタルの生息地。闇に青く照らされるその幻想的な光景をぜひ実際にご覧ください。

【ラミントン国立公園】
スプリングブルック国立公園と同じエリアにあり、初心者向けのコースもあるので、気軽にハイキングも可能です。地上15mで歩くツリートップウォークでは、なかなか見ることができない視点で熱帯雨林を見ることが可能です。全長160mに及ぶウォーキングをお楽しみいただけます。
メルボルン
世界で最も住みやすい街として何度も選ばれたことのある街で、近代的な高層ビルと昔ながらの教会などの建造物が調和する美しい街。ファッションや、グルメなどの発信地として有名です。

【フリンダース・ストリート駅】
メルボルンのシンボルともいえる駅。1854年に世界最古の駅として開業し、州の歴史的建造物にも登録されています。もちろん現在も駅として稼働していますので、郊外への移動の拠点となります。

【カールトン庭園と王立展示館】
王立展示館は、1880年に開催された「メルボルン国際博覧会」のために造られたヨーロッパ風の建築物。現存する世界最古の展示館でその建築に使われた高い建築技術から、世界遺産に登録されています。その庭園は、地元民の癒しの空間ともいえるでしょう。

【ユーレカ•スカイデッキ88】
南半球で1番高い展望台で、その高さはなんと地上300m。展望台から突き出るガラス張りの部屋「エッジ」では、高所のスリルも体験可能です。

【コーヒー巡り】
コーヒーの文化が根付いており、世界的に有名なバリスタも多くいます。オーストラリアならではのコーヒー「フラットホワイト」やターメリックなどを使ったユニークなコーヒーをご堪能ください。

【グレート・オーシャン・ロード】
そびえたつ奇岩群「12人の使徒」やロンドンブリッジ、見所満載の世界で1番美しい海岸線。数千年前かけて南極から吹く風や荒波で作り出された、その雄大な景色を楽しみましょう。

【フィリップ島】
メルボルンから1時間半で行くことができ、世界最小のペンギン リトルペンギンを見ることができる島。大人気のペンギンのパレードだけでなく、野生のコアラといった野生動物、豊かな自然を感じることができるスポットです。
オーストラリアのハネムーンに必要な旅行日数
オーストラリアは、日本との時差が1時間前後 / 直行便も多く就航しているため、短期間でも旅行しやすい国です。そのため、1都市だけのご旅行でしたら、最短5日間からのご渡航も可能です。
2都市以上の周遊や、ハネムーンに人気のハミルトン島・エアーズロックを必ず行程に入れたいということでしたら、8日間以上あるとゆったりとご旅行を楽しめるでしょう。
ティースタイルでオーストラリアへハネムーンに行かれた方の行程と日数をいくつかご紹介いたします。ぜひご参考ください。
・ケアンズ & エアーズロック10日間
・ハミルトン島 & エアーズロック & ケアンズ & シドニー4都市周遊10日間
・ケアンズ & ハミルトン島 &シドニー11日間
・シドニー&エアーズロック&ゴールドコースト9日間
・パース 5日間
先輩ハネムーナーの方のご旅行を見ると、2都市以上の周遊は8日間以上でご旅行されることが多いようですね。
上記行程と同じ日数で他の都市も入れたい、同じ都市で日数を増やしたい / 減らしたい というアレンジも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
オーストラリアのハネムーンにおすすめの航空会社
ティースタイルのおすすめプランでは、成田空港、羽田空港、関西空港に就航しているカンタス航空を提案いたします。シドニー、メルボルン、ブリスベンに直行便を就航しています。
カンタス航空はオーストラリアを拠点にしている、南半球最大の航空会社となります。航空会社ランキングでは、上位の常連でトップクラスの航空会社です。オーストラリア国内に路線ネットワークを網羅しているだけでなく、アジア・南太平洋・ヨーロッパ・南北アメリカ・アフリカにも就航しており、その就航都市は世界20か国、80都市以上に及びます。
ケアンズ(成田・関空発着)やゴールドコースト(成田発着)への直行便ですとジェットスターのみとなります。また、JALも直行便を就航させており、成田〜メルボルン線、羽田〜シドニー線がございますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
ハネムーンなどの特別な旅行ならビジネスクラスやファーストクラスもおすすめいたします。行きだけ、帰りだけと片道だけアップグレードすることも可能です。
オーストラリア ハネムーンにおすすめなホテル
一生の一度のハネムーンだからこそ、ホテルもこだわりたいもの。ハネムーンにおすすめのオーストラリアのホテルをご紹介いたします。

●クオリア / ハミルトン島
アメリカの有名旅行雑誌『コンデナスト・トラベラー』の読者投票で、世界一に輝いたことのある最高級5つ星リゾートホテル「クオリア qualia」。16歳未満のお客様は宿泊が禁止されており、敷地内にはゲストだけしか入れませんので、専用プライベートビーチ、インフィニティプール、レストランなどを宿泊客のみでお楽しみいただけます。

●エアーズロックリゾート / ウルル
ウルル・カタジュタ国立公園に隣接する広大な宿泊施設で、ショッピングセンターやツアーデスクなど滞在に必要な施設が揃っています。おすすめのホテルは、セールズ イン ザ デザートホテルとデザート ガーデンズ ホテル。
他にも立地やご予算に合わせて、手配を承ります。もちろん弊社WEBサイトでご紹介していないホテルの手配も可能です。
オーストラリア ホテル一覧オーストラリア ハネムーンの人気プランとご予算の目安
ティースタイルでオーストラリアの新婚旅行・ハネムーンを手配した場合のご予算は6泊8日おひとり様 約400,000円~。
【オーストラリア 新婚旅行・ハネムーンでの人気プラン】
・ケアンズ & エアーズロック周遊10日間 : 40〜60万円前後
・ハミルトン島 & エアーズロック & ケアンズ & シドニー4都市周遊10日間 : 60〜85万円前後
・シドニー&エアーズロック&ゴールドコースト9日間 : 50〜70万円前後
※ご旅行の時期、航空会社、ホテル、オプショナルツアーなどの手配内容によって変わります。
おふたりで80万円~100万円以内
2都市周遊も可能です。おふたりだけでフリータイムを楽しむほか、オプショナルツアーを付けたりと滞在プランのご相談も承ります。
おふたりで100万円~140万円以内
3都市以上周遊が可能となります。おふたりだけのオリジナルツアーをアレンジいたします。まずはトラベルコンサルタントに行きたい都市・やりたいことをお伝えください。
おふたりで140万円以上~
飛行機はビジネスクラスにアップグレードしたり、5つ星クラスのホテルをアレンジしたり、街角でウェディングフォトを撮影したりと、夢いっぱいのハネムーンを叶えます。
オーストラリア+α 周遊でさらに素敵なハネムーンに!
オーダーメイドだからこそ、実現できる周遊旅行。
「一生の一度の旅行だからこそ、念願だった夢を全て叶えたい。」と、1都市だけでなく、複数の都市を周遊されるハネムーナーの方がほとんど。オーストラリア国内であれば、国内線が充実しているため、組み合わせの数は多彩。王道都市であれば、簡単に周遊が可能です。
さらに、近くに魅力的な国が多いことやなかなか行けない遠方の地だからこそ、オーストラリアのみならず、他の国と合わせて周遊される方も多くいらっしゃいます。そこで、ハネムーナーの方々におすすめな、オーストラリア との組み合わせにぴったりな国や地域をご紹介いたします。こちらに希望の都市や国がない場合でも、ぜひご相談ください。

ニュージーランド

フィジー

ニューカレドニア
オーダーメイドで行くオーストラリア新婚旅行・ハネムーンの魅力
オーダーメイドツアーとパッケージツアーの違いとは?
海外旅行に行くとなると大手代理店などのパッケージツアーをご利用になる方も多いと思います。あらかじめスケジュールが組まれ、ホテルが決められている既存のツアーは便利なものの、必ずしも自分の希望通りとはいかないこともあるでしょう。
★パッケージツアーのよいところ
◎スケジュールが組まれているので、自分たちで調べなくても大丈夫
◎現地係員がついているので、旅行中も安心
◎案内してもらえるので、言葉の心配がない
★パッケージツアーで困るところ
▲行きたいツアーと日程が合わない
▲航空会社やホテルが自由に選べない
▲ホテルのランクが決まっていて、一部だけデラックスクラスにランクアップするなどの融通がきかない
▲行きたい都市の組み合わせのツアーがなかなか見つけられない
▲旅行中、他のお客様とずっと一緒で、ふたりだけの時間がもてない
▲食事もグループで、ハネムーンなのにロマンティックな気分が味わえない
などなど。
ティースタイルでご提案するオーダーメイドツアーは、すべてお客様のご希望をもとにプランニングします。
◎ご希望の出発日、日数でツアーを組み立てることができます
◎訪れたい都市だけを組み合わせることが可能です
◎都市ごとにホテルをお選びいただけます。ホテルの指名もOKですし、基本は4つ星クラスで、1か所だけゴージャスに!・・・などのご要望も承れます
◎必要な箇所のみ、日本語ガイドや現地ツアー、送迎を組み込むことができます
◎ハネムーンの思い出に残るようなレストランをご予約いたします
◎原則おふたりだけの行動となりますので、ハネムーンの思い出も印象深いものになります
◎ご不安な点は担当トラベルコンサルタントにとことんご相談いただけます
◎ご予算に応じてプランニングします
パッケージツアーでは叶えられないお客様のご希望をひとつずつ解決しますので、ぜひご相談ください!
オーストラリアの基本情報
●気候
オーストラリアの面積は、日本の約21倍に及びます。その広大さにより、地域で気候が異なります。さらに南半球に位置するため、日本と季節が逆となります。春(9月〜11月)、夏(12月〜2月)、秋(3月〜5月)、冬(6月〜8月)となりますので、ご注意ください。
・シドニー:
シドニーは、日本同様四季があるものの、年間を通じて平均気温が20℃前後 / 最低気温が10℃前後と非常に暖かく、雨が降ることもまれ。そのため、非常に観光がしやすい都市です。昼夜の気温差が大きいため、着脱が簡単な衣服を持参すると重宝します。
・メルボルン:
シドニーよりも若干気温は下がるものの、シドニーと気温は似ています。「1日の中に四季がある」といわれるほど、昼夜の気温に差があるため、注意が必要です。
・エアーズロック:
砂漠の気候となりますので、朝と夜はとても冷え込みます。日中は非常に日差しが強く、乾燥しています。
・ケアンズ :
年間を通じて、温暖な気候で平均気温は25℃と冬でも半袖で過ごすことができます。雨季と乾季に分かれており、雨季にあたる12月〜4月にはスコールが降ります。
・ゴールドコースト:
冬の最低気温でも10℃前後と、年間を通じて温暖な気候。年間300日が晴天と言われており、乾燥しています。夏の方が降水量が多いですが、日本の梅雨のように雨の日が続くことはまれ。
・ハミルトン島:
北半球にあるハワイ、南はタヒチと同じ緯度に位置している常夏の島。年間の平均気温は、27℃ほどで年中南国の島の雰囲気を味わえますが、マリンスポーツにおすすめなシーズンは、10〜12月。
●日本との時差
オーストラリアには、東部・中部・西部と3つのタイムゾーンがあります。
東部:シドニー、メルボルン、ゴールドコースト、ケアンズ、ハミルトン島、
日本の+1時間。
日本が正午の時、13時となります。
西部:パース
日本より-1時間。
日本が正午の時、11時となります。
オーストラリアは、州によってサマータイムの採用の有無が異なります。シドニーやメルボルンは、サマータイムが採用されておりますので、渡航時にはご注意ください。
●フライト時間
東京の直行便が就航している都市は、シドニー、メルボルン、ブリスベン、ケアンズやゴールドコースト、パースとなり、飛行時間は以下となります。
シドニー:9時間半
メルボルン:10時間半
ブリスベン:9時間
ケアンズ:7時間半
ゴールドコースト:9時間
パース:10時間
●宗教
キリスト教が約半数で、その他は仏教などが続きます。
●言語
英語
●通貨
通貨はオーストラリア ドル。
●プラグタイプ
八の形をしたOタイプ。電圧も異なりますので、日本以外の電圧に対応していない電子機器をご利用されるご予定の際は、変圧器をご持参ください。スマートフォン、ノートパソコンの充電器は基本的に対応しているので、そのままご利用いただきます。
●チップの習慣
チップの習慣はありませんが、シドニーなど大都市の高級レストランでは必要となります。金額の目安は、総額の10〜15%前後の金額となります。
その他特別なサービスをしてもらったり、感謝の気持ちを伝えたい時に渡すようにしましょう。
オーストラリア旅行に関するよくある質問
コアラを抱っこできるのはどの都市ですか?
コアラの抱っこ体験ができる場所は、ケアンズがおすすめです。
オーストラリア新婚旅行のモデルコースは?
オーストラリア新婚旅行へ行く際におすすめのモデルコースをいくつか紹介します。
①ケアンズ&シドニー7日間 〜海×街×コアラ抱っこの鉄板プラン〜
②ハミルトン島&シドニー8日間 〜非日常リゾートと都会の贅沢ハネムーン〜
③エアーズロック&ケアンズ9日間 〜自然を感じる&アドベンチャー旅行〜
④ゴールドコースト&ブリスベン7日間 〜癒し×アクティブのバランス旅〜
⑤シドニー・ケアンズ・エアーズロック10日間 〜都市・海・大地を全部体験したいカップルに!〜
ティースタイルなら、日程、都市、航空会社など柔軟にオーダメイドが可能です。お気軽にお問い合わせください。
オーストラリア旅行のベストシーズン・新婚旅行に最適な時期はいつですか?
オーストラリアは広大な国土を持ち、訪れるエリアによって気候やベストシーズンが大きく異なります。ハネムーンでのご旅行をご検討中であれば、目的地に応じて最適なシーズンをご案内させていただきます。
★ケアンズ(グレートバリアリーフ方面)をご希望の場合
→ 5月〜10月 が乾季にあたり、晴天の日が多く、湿度も低いためとても過ごしやすい時期です。海の透明度も高く、シュノーケリングやダイビングなどのマリンアクティビティもお楽しみいただけます。ハネムーンにも大変人気の高いシーズンです。
★ シドニー・メルボルンなど南部都市をご希望の場合
→ 春から初夏(10月〜12月)、または秋(3月〜5月)が最も過ごしやすい時期です。日中は暖かく、湿度も低いため、街歩きや観光、カフェ巡りなどにも最適です。夏(12〜2月)は観光客が多く混雑するため、少し時期をずらすことでより快適にご滞在いただけます。
★ ウルル(エアーズロック)など内陸部を訪れる場合
→ 4月〜9月の乾季が最適です。夏季は気温が非常に高くなるため、比較的涼しく過ごしやすい時期のご旅行をおすすめいたします。
★タスマニア島をご希望の場合
→ 自然の美しさが際立つタスマニアは、12月〜2月の夏季がベストシーズンです。気候も穏やかで、ハイキングやワイナリー巡りなど、ゆったりとしたハネムーンにぴったりの旅をお楽しみいただけます。
ご希望の都市や過ごし方に合わせて、最適なご旅行時期をご提案いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
オーストラリアへの渡航にビザは必要ですか。
ETASと呼ばれる電子渡航認証の取得が必要となりますので、渡航前に取得しましょう。また、パスポートの残存期間が滞在日数分以上必要となります。
オーストラリアの水道水は飲めますか?
基本的には飲めるとされています。しかしながら、硬度の違いによって、お腹を壊してしまう可能性がございますので、ペッドボトルのミネラルウォーターをご購入の上、飲まれることをおすすめいたします。
やりたいこと、滞在してみたい都市をセレクトして、自分だけのオリジナルツアーをプランニングしましょう。トラベルコンサルタントがお手伝いさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
オーストラリア・ページへオーストラリアのハネムーンをご検討中の方はこちらもチェック!
ヨーロッパ モルディブ※内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
2025.3.22 updated